テーマ:インスピレーションをカタチにする一覧
-
朗報!!レベルアップDAY4後の変化
本日、LDMレベルアップクラスモニターをZOOMで受けてくれているMさんから嬉しい報告が3つも届きました!!レベルアップ…
-
成功するビジネスで一番必要なもの。それは "生きることへの執念" です。
自分を中心としたビジネスは、結果的に上手く行きやすくなります。 自分のど真ん中であればあるほど生きていることそのものがビ…
-
インスピレーションを具現化するとは、この世界にない"新しいジャンル" を生み出すということです。
もし、自分を中心としたビジネスをやろうとしたとき参考になるものは中々見つからないはずです。 すでに、誰かが形にしてい…
-
『絶対に伝えたい!』という衝動があるのであれば、世界にまず問いかけましょう。必ず、世界は応えてくれます。
LDMをつくってきて、困ったことがあります。 結論や完成したものが、いきなりインスピレーションで来ることが多いのです。 …
-
モチベーションが上がらない?" 生きる " という生命の基本を手にしているとき、そんなもの必要なくなる!
以前、僕は本能で生きている動物的な方を見ると嫌悪感が湧いていました。それは、僕自身が生き物としての基本的な生命力が弱って…
-
"ない"という究極の世界から。あなたの中にあるつくりだすこと。育むこと。表現すること。その種を刺激したい。
さて、先日僕はとても面白い体験をしました。すべては、『ない』という状態。『ない』としか表現できない世界。それは、ある人と…
-
内側から湧いてくる「好き」が形をとり、あなたが生みだした"作品"となる。
僕らが内側から湧いてくるものから産みだしたものはまるで自分の作品のように感じることができます。 さらには、自分の大好きな…
-
これまでにない新しい価値とイノベーションを引き起こすとは?
ライフ・デザイン・メソッドは一般的なマーケティングのセオリーを無視して進めています。 どちらかというとモノづくりや子…
-
自分のノウハウを体系化するポイント
『セミナーを開催しようと思っています。』『これから、ノウハウを体系化したいんです。』という方の相談に乗ることがありま…
-
叡智は、インスピレーションを通じ降りてくる
以前は、先人が培ってきた叡智や伝統、文化が失われてしまうことは大損失で復活することはないと考えていました。 インス…