テーマ:ビジョンとの出会い方一覧
-
生きづらさを感じているのは、幸せすぎるから。本能が死んでいます。
10代・20代の頃、僕の悩みの原因は『 恵まれすぎて、幸せすぎる 』ということでした。僕の父親は、グランドホテルの経営…
-
いまのあなたをそのまま抱きしめるとき、本当のビジョンとインスピレーションが湧いてくる。
※2012年4月7日の記事をリニューアル更新です。 セッションやセミナーのなかで、 『 両親にもっと愛されたかった …
-
モチベーションが上がらない?" 生きる " という生命の基本を手にしているとき、そんなもの必要なくなる!
以前、僕は本能で生きている動物的な方を見ると嫌悪感が湧いていました。それは、僕自身が生き物としての基本的な生命力が弱って…
-
ビジョンは、望む未来へ必要な "いま" を導いてくれる
"ビジョンを設定すると、未来が変わる"と昔僕は思ってました。 が、実際にビジョンというものを掴んだときに分かったことは…
-
"欲しいと"いう感覚が、ビジョンを教えてくれる。
・『どうしたら、本当に望むビジョンが分かるのでしょうか?』・『どういうやり方や方法で見つかるのでしょうか?』とご質問…
-
だからそれまで、まずは "今日1日" を生きてみましょう!
悩みやコンプレックスってね、必ずしも解消する必要はないんです。それってときには、すごいバネやエネルギーになるんだから。 …
-
そしてそれを表現し続けると、 "何かのために" 努力しているあなたは消え去るのです。
僕らが生まれたころ、幼いころには、ただ、感じていることを表現する日々を過ごします。 その頃には、とくに制限や制約がない自…
-
"空白" ができたとき、ビジョンはみえてくる。
セミナーやセッションをしていて感じることがあります。それはほとんどの方が、夢やビジョンを描く前にする必要のあることが、あ…
-
人生をデザインする以前に、そもそも『生きる感覚』あるでしょうか?
『どうも目標設定ってニガテなんですよね。』『計画って言葉を聞くだけでアレルギーで(笑)』と、セミナーでお話をされる方がい…