テーマ:世界とのつながり方一覧
-
人によって恐怖は違う
『お金が欲しい』私を含め、そう思っている人は多いと思います。では、何のためにお金が欲しいのでしょう?・しっかりご飯が食べ…
-
『うまくいかない。手に負えない。どうすればいいんだろう・・』困ったフリしてないで、さっさと乗り越えちゃいましょう!
現実が自分の手に負えなくなっている感覚になるとき。これまでとは違ったレベルの出来事が起きてきてどうなってしまうのか不安な…
-
相手にされない・・・未来のあなたを相手にすれば、世界は必ず振り向いてくる。
『 そんな偉そうなこと言う前に、やることやれば!? 』『 でさ、あなたにどんな実績があるのよ? 』こんなことを言われて、…
-
こうすれば、世界に居場所をつくれます。
十代、二十代の頃、"まとも" にできない自分 "みんなと同じ"ようにできない自分がすごく嫌で悩みの種でした。 社会人…
-
平穏、平和に繋がる鍵になるもの
いま、もし各国の争いを止めるカギがあるとするならば、国レベルの集合意識がもつ、『怒り』『悲しみ』の感情エネルギーを解放す…
-
あなたの感受性が、周りの人を巻き込み世界を彩り豊かにしていくことでしょう。
僕らは自分の好きなものや欲しいものが自分の感覚で分かりづらくなっている社会に生きているのではないか・・・そう感じることが…
-
内側から湧いてくる「好き」が形をとり、あなたが生みだした"作品"となる。
僕らが内側から湧いてくるものから産みだしたものはまるで自分の作品のように感じることができます。 さらには、自分の大好きな…
-
それが、気楽にこの世界を遊ぶように生きる人生のスタートとなります。
ある時から、いまやっていること、それがどんな理由であれそれは、"単なる趣味" であると認められるようになりました。趣味と…
-
見えない世界を信頼しているから、見える世界でどんどん動くことができる。
20代の頃の僕は『人生は、自分でコントロールできる!』という価値観で自分を動かしていました。自分をコントロールして、目標…
-
『愛して欲しい』『認めて欲しい』を越えて、ビジョンを共有するということ。
これから、何かのメッセージを伝えたりセミナーなどを行う方は、 『愛して欲しい』『認めて欲しい』の根源とどこかのタイミング…