本の中身を大公開☆ 4月28日講演会in沖縄

新刊
『ベストパートナーと宇宙一カンタンに繋がる方法』
を携えての5年ぶりの全国講演会を
4月18~30日に完全オンライン開催で
開催され、録画が3ヶ月見えます。

本の中では話せなかった
更に濃ゆい内容を、
豪華メンバーと共に話していただきます。

※豪華メンバーは、本文の一番下に記載しております

本日は9日目、出版記念講演会in沖縄
沖縄は開始30分前から、
沖縄の芸能で歓迎ムードを高めてくれています。

スゴイですね!!

講演会in沖縄.jpg

この講演会を少しでも知っていただきたい!
と思い、講演会の一部分を
私なりに書き起こしてみました。
なので、一人称の僕は堀内目線です。

 ↓ ↓ ↓
今日は、
この本をどうやって作っていったのか
を紹介していきます。

最初の初稿(本になる前)は
アメブロで書いていたんです。

書き方がかなりユニークだったし
スゴイ結果も出たので、
どうやって書いていたのかをお話しします。

昔、僕はツインレイやツインソウルを
大量に調べて、
『堀内恭隆』という名前を出さずに、
一切素性を明かさずに、一から
ツインレイに関するブログを書いていたんです。

その少し前あたりに、
自分の意識体の女の子と話をしていて
その存在が『ブログを作って』と言ったので
ブログを作ったんですよ。

さらに、その存在から降りてきたものを
そのままダー―――――って書いたんです。
仕組みを理論立てたりしてないんです。

そして、その存在が
『ブログランキングに登録してよ』
っていうから、登録したら...
2週間ぐらいで1位になっちゃったんです。

うわーーー(*ノωノ) って思いましたね!!

それから毎日更新してたら、人気出ちゃって
グーグル検索で『ツインレイ』って入れたら
一番上に来ちゃうぐらいにまでになったんです。

その存在が『まゆ』って名前でした。
この本の女主人公と同じ名前です。

実は、ブログを書く少し前に
自分の中の女性性・男性性を呼び起こして
名前を付けたんです。
僕の女性性が『まゆ
僕の男性性が『たかし』でした。
そのブロブも、
『まゆ』と『たかし』の2人が
ツインレイに関して語るブログだったんです。

それで、グーグル検索で1位になっちゃったもんだから
『ツインレイで知りたい人がみんな、
 僕のブログを見るんじゃないか?!』
そう思うと
なんだか怖くなって、消しちゃったんです。

そして時は進み...
この本の打ち合わせ時になります。

『女性性・男性性に関する本』
というテーマで、どうしようかな~って感じで
1年ほど打合せしていく中で、
そのブログの話をして、
『それしましょ!』と言う流れで
ブログを小説仕立てにすることになりました。

ツインレイのブログを書いた時と同じように
繋がった状態でアメブロを書いていくと、
第一章はすぐできたんです。

1章のたかし(僕の中の男性性)と
令子さん(僕の中の指導してくれる女性性)は、
僕の頭の中に存在していたので、
すぐできたんです。

それに対して第二章は、
まったく出てこなかったんですよ。。

ですが、1年間の打合せで聞いた
編集のゆかさんの悩み&解決法を
ゆかさんが全部メモしていて、
20枚にもなったメモを見せてもらったんです。

『コレ、原稿になるじゃん』と思って!!

まゆをゆかさんに、
秀人を僕の中の指導してくれる男性性
に当てはめて、話を進めていきました。

またまた、この秀人さんに、結構苦労しました。
どうイメージしたらいいか、
まったく湧いてこない...

そこで出てきたのが『イケメン執事』です。

結構、少女漫画で出てくる設定だったので
書けるかなと思い、初めて見ると...
なかなか書けない(;^_^A

色々考えてみたら、
自分の中に『イケメン執事』がない
って思っていたんです。

でも、他のキャラクターで書いても
盛り上がらなかったんです、これが。

なので、執事キャラをインストールするために
執事が出てくるマンガを
10種類ぐらい読んで研究しました。

そうすると、
自分の中に『イケメン執事キャラ』がいる事に
気づいたんです。

そして、それがめっちゃ恥ずかしくて、
自分で封じ込めていたのが分かっちゃったんです。

昨日の常さんのお話と同じで、
自分と真逆のキャラがいる事を
受け取りがたかったんですが...
書きながら、そのキャラを引き出していきました。

実際にゆかさんから質問を受けていたのを
自分の中の『イケメン執事』が答えていった
過去を振り返りつつ、
本の中に清書された感じです。

ここで乗り切れたかな~と思いつつ
一番悩んだのが、
『色気』や『セクシーさ』について
解体して表現する事でした。
ココは、動画で聞いてください。
僕の恥ずかしさが伝わってくると思います。

 ↑ ↑ ↑
1部は以上になります。

2部は、田中みっちさんとの対談です。

最近2回目の離婚をしたみっちさん。

二人の旦那さんとの話や
子供達との斬新な家族の接し方、
性愛に関して、深いお話を伺えました。

私が特に印象に残ったのは、下記の3点です。

・離婚は『あなたが経験したかった事』

・性愛は『命こそ宝』からきている
 あなたの命が宝なので、
 何事も、その前提で考えて欲しい

・社会の壁が生き苦しいのは、
 性や命への繋がりより
 お金が大事になってきたから
(経済が破綻しても人は死なないのにね)

他にもいっぱい話してくれました。

みっちさんは、
『先の世代まで豊かに繋いでいくこと』
が脈々を繋がる事を願って
『性愛』と言う名前をつけているようです。

ただ、まだ湾曲したイメージを持たれるので
『性育』とブランド名を変えることで
届いてほしい人に届けようとしています。

その中身がさらに素晴らしいのです♪

みっちさんは元々保育士でして、
理想に思うこととして
子供時代に友達と遊んだり、
嫌な事は嫌というコミュニケーションをとる事等
0~7歳までに育んでいくことが
既に性教育の始まりだと考えています。

そうやって育っていなくても大丈夫です。
後からでも取り戻せます。
自覚出来たら大丈夫らしいです。
ただ、時間がかかったり
大変な思いはするようです。

これらも、
みっちさんのオンラインスクール
学べるようです。

ぜひ、覗いてみてください。
めっちゃ興味あります♪

こんなに充実している、この講演会♪
皆さま、楽しみにしてください!!


2部の豪華メンバーはコチラ☆彡

4月18日 関東 荒川 裕二 さま
『てゆうか、恋愛と縁結びの神様ってなに?』


4月19日 東北 小野 みか さま
『理想のパートナーはこうして見つかる!』

4月20日 札幌 響月 ケシ― さま
『いまこそ、愛の発電機を動かそう!』


4月21日 旭川 大島 ケンスケ さま
『セクシーな女 × セクシーな男』


4月22日 北陸 八木 龍平 さま
『令和以降、新しい時代の男性像とは?』


4月25日 中国 常冨 泰弘 さま
『女性の輝きは「自己肯定感」から生まれる』


4月26日 四国 江島 直子 さま
『再生するパートナーシップ』


4月27日 九州 白石 泰三 さま
       野引 香里 さま
『「運命の相手」について、この際本気で話します』


4月28日 沖縄 田中 みっち さま
『男女関係のターニングポイントを
 どう乗り切るのか?』


4月29日 中部 壇珠 さま
『性別の枠を手放すと''わたし''と出会う』


4月30日 関西 秦 由佳 さま
『女性性・男子絵性について語りつくす!』



総勢12名とのコラボ企画!!
講演会全国.jpg

#ベストパートナーと宇宙一カンタンにつながる方法
#シンクロニシティ・マネジメント
#Life Design Method
#女性性・男性性
#インスピレーション力

関連する記事