『ベストパートナーと宇宙一カンタンに繋がる方法』
を携えての5年ぶりの全国講演会を
4月18~30日に完全オンライン開催で
開催され、録画が3ヶ月見えます。
本の中では話せなかった
更に濃ゆい内容を、
豪華メンバーと共に話していただきます。
※豪華メンバーは、本文の一番下に記載しております
本日は7日目、出版記念講演会in四国
11都市講演の後半戦に入っていきます。
ゲストは、久々の女性になります!!

この講演会を少しでも知っていただきたい!
と思い、講演会の一部分を
私なりに書き起こしてみました。
なので、一人称の僕は堀内目線です。
↓ ↓ ↓
今日は、女性性・男性性の違いを
知ってもらえたらいいなと思います。
男性性が未来を見ていて
女性性が今を見ている。
見ている部分が違うから、
ぶつかるのかもしれません。
現在社会の男性性で観た世界では
結婚の未来として
人生の最後がゴールになると思います。
そのため結婚を考えた場合、
〇〇が必要かな...
経済的な状況が整ってから...
将来に対して責任を持とう...
等々考えていきます。
かなり考える事があるので(相手を含め)
時間がかかります。
対して、女性性的な誠実さとは
『好きで一緒に居たいなら一緒に居ましょう』
という、
今の気持ち・感覚・インスピレーションを大事
にすることのようです。
これが、カップルのうち、
女性性が多い方が『今すぐ結婚しよう』
男性性が多い方は『もうちょっと待って』
といってしまう、仕組みなのです。
こうすると、
すれ違いが分かりやすいと思うんですよね...
女性性から見て、待ってほしい男性性を
『どうして決めてくれないのかな?
私を好きじゃないのかな?』
と、不安になっていく感じです。
色々考える男性性は、急ぐ女性性に対して
『ちょっと待ってくれ!
君のことを本気で考えているからこそ、
準備を整えたいんだ』
と、焦ってしまいます。
これ、どちらも愛情なんです。
大切にしているからこそ、
こういうすれ違いが起こるのです。
とすると、皆さんの中で
『誤解してただけなんだ』
って思ってもわえるかもしれません。
時間軸の違いって、本当に大きいですね。
それから、
内側に繋がる・ため込むのが女性性なんです。
外側に出ていきたい・解放したいが男性性です。
例えば喧嘩になった時、
女性性が多い方は
あなたと向き合いたい
という傾向があるんじゃないでしょうか?
男性性が多い方は
今の戦場から逃げ出したい・次行きたい
と思いやすいかもしれません。
そうする、
コミュニケーションでもすれ違いが起こります。
これはもう、性質としてどうしようもないんです。
女性性は
・その時その時で移り変わる性質がある
・今に繋がる
・ため込む
これらの現象を組み合わせると
相手に小さな不満を持った場合、
その時に相手に言わず、内側に溜めちゃいます。
相手に言葉で伝える男性性が使えない場合
その傾向がより強くなります。
どうなるかと言いますと...
ため込んだモヤモヤを保ったまま流れていきます。
イライラしたまま、今を過ごしていきます。
そうすると、
目についたもの・耳に入ってきたものに
やたらとイライラします。
イライラして爆発寸前のまま、
今を生きていきます。
(常にイライラを感じている状態)
そうそう、女性が怒った時に言う
『いつも××』という言葉は、
女性がイライラしている状態だと
イライラするものに常に感じてしまうからです。
このことを、
男性が分かってくれたらすごく助かりますよね!
なので、爆発する時は、その時に
爆発する原因があったから爆発するのではなくて
爆発寸前のヒドイ状態だったから、
爆発するのです。
その状態だと、些細な事で爆発します。
例えると、
爆弾が油の川を流れていて、
両岸は炎が燃えている状態。
そんな状態だったら、何か些細な事があれば
すぐに火が燃え移り、爆発しますよね?
だから、何があってもキレます。
では、ブチギレられた側の男性性は
どういう反応をするでしょうか?
男性性は外側の状況で判断します。
対して、女性性は内側(気持ち)で判断します。
相手が怒っている時に、
女性性は『どんな気持ちなのかな?』と
想像しようとしますが、
男性性は『何でこの人は怒っているのかな?』と
原因を解決しようとします。
秀逸な具体例を動画で言ってくれます!!
堀内さん、役者ですねっ(^▽^)/
では、爆発した時に
どのようにすると解決していくのでしょう?
結論から言うと、
女性性多めの人は、自分の男性性を使って
男性性多めの人は、自分の女性性を鍛えて
コミュニケーションをしてください。
女性性多めの人は、自分の男性性を使って
何かあったら、
その都度思った事を言ってください。
男性性は、言葉にするのが得意なのです。
女性性が感じる言葉にしにくい事も
自分の中で、共に感じ取っているので
相手に合わせて言葉にしてくれます。
内側にあるものを、
モヤモヤやイライラの段階で出していくのです。
『溜められる・我慢しなきゃ』って思っても
どうせ我慢しきれないんです。
後で大火事になるぐらい爆発するのであれば
まだボヤ騒ぎを数多くした方がいいんです。
ですが、
ただただボヤ騒ぎを起こすのではありません。
男性性を使って言葉で伝えれるようになるため
回数を重ねるのです。
自分の男性性を使って、
言葉で相手の男性性に伝える
トレーニングをしていくのです。
男性性多めの方には、女性性を使って
相手の感じていることを感じるようにするんです。
普段から×3、相手のことを感じて×3いくと
内側で共鳴できるようになる事でしょう。
女性性が発達していくと、感受性が高まるんです。
そうすると、
パートナーがイライラしていたら
『ないかあったの?』
と話しかけれるようになります。
慣れてきて、イライラした瞬間に気づきだすと
なんとなく前後関係も見えてきます。
そうすることで
女性性多めの方も言葉にして伝えようとして、
お互いが回数を重ねることで、
モヤモヤの段階で収まるようになってきます。
そうすると、
爆発まで、血を見るまでいかないんです!!
動画では、さらに
香川出身でこの本を一緒に作ってくれた
ゆかさんが特別出演してくれました。
そんなゆかさんの捨て身の発言などなど
すっごい実体験を語ってくれたんですよ。
是非、動画で聞いてくださいね~♪
↑ ↑ ↑
1部は以上になります。
さて、2部では
鳳凰メソッドで有名な江島直子さん
が対談してくれます。
・共感の次のステージとは
・修羅場を早めに作る事が、理解が深まるコツ
・『そういう愛情表現なんだ』って思える
・男性への『いい男スイッチ』の押し方
さらに、
満足の好循環の方法まで教えてくれます。
直子さんのオンラインサロンで、
もっと効果がある内容が全て見えるようです。
こんなに充実している、この講演会♪
皆さま、楽しみにしてください!!
2部の豪華メンバーはコチラ☆彡
4月18日 関東 荒川 裕二 さま
『てゆうか、恋愛と縁結びの神様ってなに?』
4月19日 東北 小野 みか さま
『理想のパートナーはこうして見つかる!』
4月20日 札幌 響月 ケシ― さま
『いまこそ、愛の発電機を動かそう!』
4月21日 旭川 大島 ケンスケ さま
『セクシーな女 × セクシーな男』
4月22日 北陸 八木 龍平 さま
『令和以降、新しい時代の男性像とは?』
4月25日 中国 常冨 泰弘 さま
『女性の輝きは「自己肯定感」から生まれる』
4月26日 四国 江島 直子 さま
『再生するパートナーシップ』
4月27日 九州 白石 泰三 さま
& 野引 香里 さま
『「運命の相手」について、この際本気で話します』
4月28日 沖縄 田中 みっち さま
『男女関係のターニングポイントを
どう乗り切るのか?』
4月29日 中部 壇珠 さま
『性別の枠を手放すと''わたし''と出会う』
4月30日 関西 秦 由佳 さま
『女性性・男子絵性について語りつくす!』
総勢12名とのコラボ企画!!

#ベストパートナーと宇宙一カンタンにつながる方法
#シンクロニシティ・マネジメント
#Life Design Method
#女性性・男性性
#インスピレーション力