ベストパートナーの作り方 4月21日講演会in旭川

新刊
『ベストパートナーと宇宙一カンタンに繋がる方法』
を携えての5年ぶりの全国講演会を
4月18~30日に完全オンライン開催で
YouTubeで開催されます。

本の中では話せなかった
更に濃ゆい内容を、
豪華メンバーと共に話していただきます。

※豪華メンバーは、本文の一番下に記載しております。

本日は4日目、出版記念講演会in旭川(北海道)
講演会in旭川.jpg
旭川は11都市講演会の一番北ですが、
本日もムネアツな内容となります。


この講演会を少しでも知っていただきたい!
と思い、講演会の一部分を
私なりに書き起こしてみました。
なので、一人称の僕は堀内目線です。

 ↓ ↓ ↓
元々この本を作るときに
『このテーマを書きたい』と思って
打合せも色々していったのですが、
ふたを開けてみると...

書きたい事が書かれてない!!

書きたい事の前段階で、
この本が終わってしまったんです。

今日は、この本の次の段階、
つまり僕が本当に書きたかったことをお伝えします。

そうすることで、
この本がどこに向かって進んでいるのかを
分かってもらえると思います。

そうですね、1~2日目で
『ベストパートナーってどこにいるの?』
という質問に対して
『自分の中にいるよ』って話したと思います。

実際に自分自身と繋がったらどうなるの?

という話は、
2日目の小野みかさんとの話にも出ています。

その相手と出会っても、
その人は現状理想のパートナーではなく
ベストパートナーになっていくという事を、
今回は話していきます。

自分の理想の相手が
ベストパートナーとして
現れてくれる訳ではないと思います。
(中にはそういう人も居ますが)

ではですね、
ベストパートナーを求めている今の自分って、
本当にピュアな自分でしょうか?

いくつかは、人生経験を重ねていくうちに
作っちゃった自分がいると思うんです。

例えば、
女は結婚するために、良妻賢母になった方がイイ
男は結婚するために、金が稼げた方がイイetc

そんな中で、婚活に関する情報を集めてみました
そこで、笑っちゃうわけですよ。

そこで与えられる情報って
・結婚できる私
・私と結婚するのにふさわしい人を探す
・この条件を満たさないとダメ
って情報ばっかり出てくるんです。

例えば、女性の扱いができてない男性は、
女性慣れしていないだけかもしれない。

磨き方次第で、
ダイヤになる可能性もあるんじゃないですか?

そりゃ、付き合っても
ロクなもんじゃなかった(男自身の問題)
という可能性もあります。
それは放っておきましょう。

もちろん、男性も条件で相手を探します。
例えば、年齢を第一条件にするなど...
女性も、年収や職種で探すんですよ。

もしかしたら、自分の感覚が分からないから
そういう数字で探してしまうのかもしれません。

でも、よく考えてください。

・自分の周りとは合っても、自分には合わない
・将来化けるかもしれない
・今年収良くても、その先は分からない

等々、いろんな可能性があります。

そうすると、
現状の条件が全然意味がなくなってくるんです。

特に、このコロナショックで、
露わになっていると思います。

他にも、性格がどうとか、価値観がどうとか...

性格も価値観も、全然変わりますからね。
特に、結婚したらモロに!!

それは、アイデンティティができた瞬間に
人は変わるからです。
(動画でアイデンティティや愛情表現の話を
 深くしてくれます)

さらに言うと、
アイデンティティと自分の本質は違います。

アイデンティティとは、
それまでの人生経験で構築されてしまったもの
なんです。

昨日と繋がっていますが、
お父さんとお母さんと私の本質は全く違うんです。

さらに言うと、お父さんやお母さんの求める事と
あなたの求めることは違います。

つまり、親と同じ生き方や価値観を叶えても
あなたが幸せになるとは限らないんです。

おそらく、幸せにならない...
ぐらいに考えてくれていていいと思います。

そうすると、
どういう事が起こるかというとですね...

私が妻になったときに
お母さんと同じようにしたら自分がしんどい。
僕が夫になったときに
お父さんと同じ価値観で動くとしんどい
という事になってきます。

この時に、パートナーが大事になってきます

なぜかというと、
自分の価値観だと思っていた親からの価値観を
パートナーが破壊してくれるからです。

パートナーとぶつかる事で、
無意識にある価値観を露わになります。

そして、「こういうものである」を
「お互いにとって居心地いいもの」に
作り替えていくのです。

ここでどちらかに合わせると、
どちらかが不幸になります。

両方がハッピーになる価値観を
作る事が大事になってきます。

そうすると、親の価値観から解放されます。

そして、
このコミュニケーションをすればするほど
二人だけの新しい価値観を作れば作るほど、
自分も相手も居心地よくなっていきます。

でもまぁ、このコミュニケーションの
メンドクサイこと!!

でもその相手は、このメンドクサイ事をしても
一緒に居たい相手なんですよ。

ぶつかり合いをしてでも一緒に居たい相手が
親よりも一緒に居たい相手なんだと思います。

それって、ベストパートナーじゃないですか?

この本では、そこまで言えなかったので
ここでいえて良かったです。

さらに、ベストパートナーの見つけ方や
2人がひかれあう・愛し合う引力に関しても
動画で詳しく話しています。

以上より、ベストパートナーって
全てを脱ぎ去ってでも一緒に居たい相手etc
という事ですね。 

↑ ↑ ↑
1部は以上になります。

私も婚活経験者なので分かりますが、
女性が年収で探すのは、
不安が原因の可能性がありますよね。

結婚して子供産んで、
自分の収入が減ったときに
相手は家庭を続けていくだけの財力もしくは
会社を変えてでも家族を守るガッツがあるか?

そういう点を見ている可能性は高いです。

もちろん、そんな風に考えて
自分の能力を伸ばし、気持ちよく働き
仕事も家庭も大事にする男性は世の中にいます。

ですが、同じぐらい、仕事に熱意がなく、
表向きは良くても裏が酷い男性もいます。

それは数字じゃ見えないんです。
自分の感覚が大事になってきます。

自分の違和感に正直に聞いてみるより
条件を重要と考えた時に、
後々しこりが残るような気がします。

だから婚活は、
異性と会う機会を増やしてくれる場所
として活用して、
判断基準は自分で持ってください♪


さて、2部は大島ケンスケさんと
対談形式で、
さらにディープな内容に入っていきます。

それもそのはず。
話す内容が
セクシーな女 × セクシーな男
ですからね!!

内容の一部を、こっそりお伝えすると...

・色気って生命力(磁場や電力)だと思う

・誰しも色気は持っている。抑えているだけ

・モテる男の条件&モテる女の条件

・男性性が一気にパワーアップする方法

・パートナーがいるから、安心して色気が出せる

などなど。

まだまだ話してますけどね!!

こんなに充実している、この講演会♪
皆さま、楽しみにしてください!!

2部の豪華メンバーはコチラ☆彡

4月18日 関東 荒川 裕二 さま
『てゆうか、恋愛と縁結びの神様ってなに?』


4月19日 東北 小野 みか さま
『理想のパートナーはこうして見つかる!』

4月20日 札幌 響月 ケシ― さま
『いまこそ、愛の発電機を動かそう!』


4月21日 旭川 大島 ケンスケ さま
『セクシーな女 × セクシーな男』


4月22日 北陸 八木 龍平 さま
『令和以降、新しい時代の男性像とは?』


4月25日 中国 常冨 泰弘 さま
『女性の輝きは「自己肯定感」から生まれる』


4月26日 四国 江島 直子 さま
『再生するパートナーシップ』


4月27日 九州 白石 泰三 さま
       野引 香里 さま
『「運命の相手」について、この際本気で話します』


4月28日 沖縄 田中 みっち さま
『男女関係のターニングポイントを
 どう乗り切るのか?』


4月29日 中部 壇珠 さま
『性別の枠を手放すと''わたし''と出会う』


4月30日 関西 秦 由佳 さま
『女性性・男子絵性について語りつくす!』



総勢12名とのコラボ企画!!
講演会全国.jpg

#ベストパートナーと宇宙一カンタンにつながる方法
#シンクロニシティ・マネジメント
#Life Design Method
#女性性・男性性
#インスピレーション力

関連する記事