以前は、先人が培ってきた叡智や伝統、
文化が失われてしまうことは大損失で、
復活することはないと考えていました。
インスピレーションを人生の中心に扱い始めてから、
この考えが変わりました。
本物の叡智は、仮に途絶えてしまったとしても、
新たな誰かがまたインスピレーションで受け取り、
この世界で『再生』するということです。
それこそが、本物の叡智です。
ジョンレノンは、あるインタビューでこう言っています。
========================
僕が横になっている時に、いきなり曲が完全な形で詩も旋律もやってくる。
それをさ、ね、曲を書くなんて言えるかい?
いったい曲ってものは書けるものかい?
座っていれば、いきなり曲の方で押しかけてくるんだよ。
=========================
この感覚、よく分かるのです。
ライフ・デザイン・メソッド®のコンテンツを
無我夢中で造っているときに、『降りてくる何か』がよくあります。
それも、それまでの僕が知らないようなこと。
自分が考えたというよりも、受け取っている感覚。
自分が思考で考えたとは思えないような完璧な理論だったりします。
それをコンテンツにまとめて、後から調べると、
ほぼ同じような理論を全く違った分野の方が
違う形で表現したり、
古代の文献に載っていたりということが何度もあるのです。
しかも、僕が受け取っている形は、
現代風に上手くアレンジされている。
今は、証明できないのですが、
ある状態にいると、インスピレーションを通じて
叡智は降りてくるという実感があります。
そして、僕の中ではほぼそれは確信になっています。
だから、自分の【仕事】に集中したい。そう思うのです。
文化が失われてしまうことは大損失で、
復活することはないと考えていました。
インスピレーションを人生の中心に扱い始めてから、
この考えが変わりました。
本物の叡智は、仮に途絶えてしまったとしても、
新たな誰かがまたインスピレーションで受け取り、
この世界で『再生』するということです。
それこそが、本物の叡智です。
ジョンレノンは、あるインタビューでこう言っています。
========================
僕が横になっている時に、いきなり曲が完全な形で詩も旋律もやってくる。
それをさ、ね、曲を書くなんて言えるかい?
いったい曲ってものは書けるものかい?
座っていれば、いきなり曲の方で押しかけてくるんだよ。
=========================
この感覚、よく分かるのです。
ライフ・デザイン・メソッド®のコンテンツを
無我夢中で造っているときに、『降りてくる何か』がよくあります。
それも、それまでの僕が知らないようなこと。
自分が考えたというよりも、受け取っている感覚。
自分が思考で考えたとは思えないような完璧な理論だったりします。
それをコンテンツにまとめて、後から調べると、
ほぼ同じような理論を全く違った分野の方が
違う形で表現したり、
古代の文献に載っていたりということが何度もあるのです。
しかも、僕が受け取っている形は、
現代風に上手くアレンジされている。
今は、証明できないのですが、
ある状態にいると、インスピレーションを通じて
叡智は降りてくるという実感があります。
そして、僕の中ではほぼそれは確信になっています。
だから、自分の【仕事】に集中したい。そう思うのです。
___________________________________
Facebookでは、ライブで『生の声』を発信中!
お気軽に『友だち申請』を!
お気軽に『友だち申請』を!
___________________________________
無料で情報をお届け中!
![]() |
『ライフ・デザイン・マガジン』 7日間でインスピレーション力®を10倍鍛えるメールマガジン。 |
---|